映画『インヴィクタス』に見る人間ドラマとスポーツ

ロサンゼルスでのプレミア試写会にて、モーガン・フリーマン s_bukley / Shutterstock.com

『インヴィクタス』(Invictus)は、2009年に公開されたアメリカ映画です。

ちなみにインヴィクタス(invictus)は、ラテン語で「屈服しない」や「征服されない」という意味があります。1994年の南アフリカ共和国が舞台になっており、当時は黒人差別が横行していました。

1990年に釈放され、その年に同国では初めての黒人大統領になったのがネルソン・マンデラです。彼は反体制活動家として、27年もの長い期間投獄されていました。

初めての黒人大統領になったネルソン・マンデラの下では、これまで政府の主要ポストを白人が占めていましたが、マンデラが大統領になったことで報復的な人事が行われるのではないか、と恐れていたのです。

官僚の一部の者達はそれを見越してか、早くから荷物をまとめるなどの準備をしていました。一方でマンデラは初登庁した日に職員達を集め、「辞めるのは自由ですが、新しい南アフリカにするために是非協力して欲しい」と皆に訴えかけます。マンデラの呼びかけに安堵した職員達は、その後はマンデラの下で働くことになり、ボディーガードチームも黒人と白人の混成チームになります。

黒人大統領になったネルソン・マンデラの政策と生き様が注目の作品です。

国をまとめるためラグビーで心を一つに

黒人大統領のネルソン・マンデラは、南アフリカをまとめるためにラグビーの改革に乗り出します。当時、南アフリカ代表のラグビーチームであった「スプリングボクス」は低迷期に陥っており、黒人選手も僅か1人しかいませんでした。

ラグビーというスポーツはアパルトヘイトの象徴であったことから、黒人が多い南アフリカで非常に不人気なスポーツだったのです。マンデラはそのチームを、南アフリカの白人と黒人の和解と団結の象徴にするために、改革に取り入れたのです。

人間ドラマとスポーツの融合は心を動かす力がある

南アフリカで低迷していたラグビーチーム「スプリングボクス」の改革を行うことで、ネルソン・マンデラは国をまとめていきます。

大統領の努力もあり、その後スプリングボクスのメンバー達は貧困地区の黒人の子供達にも、ラグビーの指導をするようになっていくのです。

このような様々な活動によって、スプリングボクスは国民の間での人気が徐々に高まり、自分自身の存在が国内はもとより世界的に注目されていることを知ることになります。

インヴィクタスはネルソン・マンデラの生き方だけでなく、人間ドラマとスポーツの融合という壮大なテーマも見ることができる作品です。

amazonプライム・ビデオ 字幕版

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA