えるぼしマークで会社の女性比率がわかる!

厚生労働省「女性活躍推進サポートサイト」より

文責:ファイナンシャルプランナー 矢野灯


キーワード:えるぼし
女性活躍推進法にもとづいた女性の活躍に関する取組みの実施状況等が優良な企業が認定を受け、与えられるマーク。


女性のみなさんが就職活動をする時に気になるのが、その会社が女性がどれだけ活躍できるか、ということではないでしょうか。今回注目するのはそんな会社の女性の割合が外から見えるかも知れない取り組みです。

2016年4月1日から女性活躍推進法(じょせいかつやくすいしんほう)という法律が施行されました。
女性が仕事をしていく中で、希望に応じて十分に能力を発揮して活躍できる環境にしていくための法律です。今の日本では、働いて社会で活躍する女性が増えていますが、仕事をしたいと思いながらもできていない女性が約300万人もいると言われています。しかし、少子高齢化によって労働力人口が減ってきている中では女性が今よりも活躍することが重要だと言われています。そこでつくられたのがこの法律です。

女性活躍推進法では、301人以上の人が働いている会社に対していくつかのしなければならないことが決められています。

まず、その会社で働いている女性の活躍の状況について把握することと、その中の課題を分析することです。

そして、それを踏まえて「行動計画」を作成し、社内の従業員に知らせたり、世間に公表したりしなければなりません。行動計画の中には数字で達成状況がわかるような目標をふくむ必要があります。
たとえば、「管理職(課長や部長など、部下をもつ立場)の女性の割合を◯%以上にする」「営業の仕事をする社員のうち、◯割以上を女性にする」などです。会社は計画を立てた期間の中でこの目標を達成できるように努力していかなければなりません。

この「行動計画」を立てると、労働局(ろうどうきょく)というところに届出することになっています。
そして、行動計画を立てて目標を達成することに取り組んだ会社のうち、とくに優良だと厚生労働省に認められると、認定マークをもらうことができます。このマークが愛称「えるぼし」と言われるものです。丸の中にアルファベットの「L」が書かれていて、丸の下には「女性が活躍しています」の文字、丸の上には段階によって1〜3個の星がついています。マークの中のアルファベットの「L」には、Lady(女性)、Labor(働く)、Lead(手本)という意味が込められています。
星の数で表されている段階は、星の数が増えるほど女性の活躍のための取り組みを積極的にしている会社だということを表しています。

認定を受けた会社は、このえるぼしマークを会社の広告や、ホームページなどに付けることができます。
マークを付けることによって、「女性が活躍できる会社ですよ」ということを世間に知らせることができ、より優秀な女性の社員に会社に入ってもらうことが期待できるというのが会社にとってのメリットです。

まだまだ女性にとって働きにくさを感じる会社が多い中、子育てサポート企業のしるしである「くるみんマーク」と合わせて、女子学生は就活の時にぜひ確認してもらいたいマークです。

https://knotitia.com/2018/03/28/%E5%AD%90%E8%82%B2%E3%81%A6%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E4%BC%81%E6%A5%AD%E3%81%AE%E8%A8%BC%EF%BC%9F%EF%BD%A2%E3%81%8F%E3%82%8B%E3%81%BF%E3%82%93%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF%EF%BD%A3%E3%81%A3/


参考URL

えるぼし/認定取得について
http://www.josei-suishin.com/action/eruboshi.html

えるぼし認定企業一覧(リンク先からexcelシートをダウンロード)

http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000129028.html

akari_yano 登録者

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA