TRP2018ー共同代表のお二人にインタビュー!

    左:杉山文野さん 右:山縣真矢さん

6日の取材ではNPO法人東京レインボープライド共同代表である山縣真矢さんと、杉山文野さんにインタビューを行いました。

お二人が感じる今の社会とLGBTの関係、そしてレインボープライドの未来の形はどんなものでしょうか。10代に向けたメッセージもいただきました。

 

 

山縣さんの感じ方

ーー2002年から追ってきた中で、本日の雰囲気など感じることは?

山縣 とにかく人が多いです。僕が2002年初めて関わったときのパレード参加者は約2800人くらい。来場者も両日合わせて4000人から5000人の来場者だったのではないか。

ーー子連れの家族も多かったですね

山縣 ここ最近の傾向ですね。昔はあまりなかった傾向です。

ーー以前は当事者や少しのALLY(賛同者)しかいなかった?

山縣 昔はゲイが多かったんです。名前からして東京レズビアン&ゲイパレードだったこともあります。その後何年かしてレズビアンやゲイだけじゃなくて、他のセクシャリティの方からも(参加したいという)ご意見があったので2005年にプライドという名前になりました。運営はゲイがメイン、参加する人もそうでした。当時はゲイ向けの雑誌がメインのスポンサーでした。そのあたりから比べるとだいぶ違う客層になりました。

ーー当時はゲイ向け雑誌があった?

山縣 G-menって雑誌があったんですが、今は無くなってしまいました。BEYONDは今もあるけどスポンサーはしていません。ただ今回はフロートを出したようです。

(編集注:G-menは2016年休刊、現在は不定期のインターネット配信など。性的表現があります)

ーー今は紙よりネットで情報を探す時代?

山縣 当時はインターネットが無かったからそうですよね。メーリングリストとか出てきた時代だったかな、昔は僕らも毎週のように週末にミーティングをやるので、その際は顔をつき合わせていました。今のようにインターネットでのやり取りとかが中々出来ないので、フェイス・トゥ・フェイス(顔を突き合わせて)のやり取りが多かったんです。

 

杉山さんの感じ方

ーー杉山さんはFtMでいらっしゃる?)

*FtM:Female to Men、身体は女性だが心が男性な人。反対はMtF

杉山 トランスジェンダーです、はい。

ーー自身で悩んだり苦しんだりしたのは主に思春期?

杉山 学生時代が一番やっぱり辛かった。というのはもちろん情報も無いので、自分だけが頭がオカシイんじゃないかと思っていたし、着たくもないセーラー服を着なくてはならなかったし。ずっとセーラー服で女子校だったので。ほんと実際思春期って色々悩んだり、自分が何者かわからない、将来が全く見えないということで自分を責めたり、自分がいけない人なんじゃないか、って言うのがあったのがやっぱり学生時代。

ーー今は戸籍上も変わっている?

杉山 いや、見た目はこんなおっさんですけど、戸籍上はまだ女子で。子宮と卵巣の摘出がまだ終わっていないので。戸籍の変更ができないんです。

ーー戸籍の変更や手術はまだ悩みますか?

杉山 実際これだけオープンにしていると、書類で引っかかっても「こうなんですよ」と言えば「ああそうなんですね」、でだいぶ通じるような時代になってきた。ただ生活上、例えばパスポートがFemale(女性表記)だったり保険証が女性で色んなとこで引っかかったりとかがあります。付き合って8年の彼女がいて、見た目は男女のカップルでも戸籍上が女性同士なので結婚もできないし。そういった不便とかはまだまだあって。これがカミングアウト出来てない人だと、もっともっとハードルがあるんだなと

ーー主に引っかかるのは空港の税関?

杉山 空港だけじゃないです、本当にに色んな所にあります。パスポートもそうだし、あと免許証って男女の記載無いんですけど、あれって実は男女別の登録になっているんですよ。だからスピード違反で捕まった時に免許出せって言われた時に免許出したらこの免許がないって言われて。「いや、それはちゃんと登録してるから」って言ったら、結局(見た目を元に)男性の方を見てたから見つかんなかったんですね、僕の名前が。「それじゃあ女子の方見てくれ」って言ったら「ありました」、って。そういうことがあったりだとか。

あとクレジットカードも最初の登録で男女って記入したりすると思うんですけど、男女の情報登録されてるんで。僕がたまたまパッパッパッと3軒、1時間ぐらいでクレジットカードで買い物をしたら、引っかかっちゃって。で調べると、見た目と登録されている性別が違うから、(カードが)偽装されてるんじゃないかとか、と。そういうのが引っかかったりとかします。

ーー文野というお名前は元々?

杉山 元々です、漢字も変えていないです。それは親に感謝ですね。

ーー男女の記載はこれからも必要?

杉山 便宜上分けたりだとかがゼロになる必要はないと思う。何かで分けなきゃいけない時はあるとは思う。ちゃんと望む性で登録できるようになればそれで良いと思う。

 

NEXT▷▷▷▷

LGBTと社会は変わる!


杉山さん

ツイッター https://twitter.com/fumino810

ホームページ http://fuminos.com

山縣さん

ツイッター https://twitter.com/syamagata

TRP機関紙 BEYOND https://trp2017.trparchives.com/magazine/publication/3717

樋口夏穂 登録者

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA