日常生活に潜む賠償事故って?

文責:ファイナンシャルプランナー 仲西康至


キーワード:損害賠償責任

損害賠償による法的責任とは、原則として「過失」のうえで、他人に何らかの損害を生じさせた時に、その損失を補填する責任を指します。なお、民事責任では、金銭での解決を本体としています。


気を付けていても起こってしまう事故。そんな時に出てくるのが言葉が損害賠償責任です。怪我をさせる目的が無かったのに怪我をさせてしまったケースでは何が争点になるのでしょうか。大きな賠償金はどうやって支払うのでしょうか。

2018年3月、大阪地裁が衝撃的な賠償命令を下しました。法廷で争われていた事件とは、次のようなものです。

ある日、住宅街をジョギングしていた男性が、散歩中の犬に驚いて転倒しました。これは一見すると、何処にでも起きそうな事故に感じるのではないでしょうか。しかしこの時は、犬をつないでいたリードが、不意に女性の手から離れたのが原因です。しかし、散歩をしていた犬は、小さなミニチュア・ダックスフントであり、直接ジョギングをしていた男性と衝突をしたり、噛み付いたりもしていません。一時は、軽い転倒のように思われましたが、男性は右手首に障害が残るほどの大ケガを負うことになりました。その結果、大阪地裁は犬を散歩させていた女性に対し、1280万円の損害賠償命令を下しました。大阪地裁の判決では、ジョギングをしていた男性の周囲への配慮よりも、女性の注意義務だけが過失とみなしています。

また、昨年2017年12月には、神奈川県川崎市で左手にスマホ、右手に飲み物、左耳にイヤホンをした状態で電動自転車を運転していた女子大生が、衝突した77才の女性が死亡する事故が発生しました。そして、加害者となった女子大生は、「重過失致死罪」の容疑で書類送検されました。この女子大生には、5年以下の懲役・禁固又は100万円以下の罰金が科せられることになります。当然、刑事罰とは別に、死亡させた相手への賠償責任が発生します。裁判はこれから行われます。

 

普段の生活が賠償事故になり得る

犬を散歩する人、自転車に乗る人、ジョギングをする人。私たちの日常生活の中でよく見かける光景です。つまり、私たちの日常生活の中には、他人に損害を追わせる賠償事故が、たくさん潜んでいることになります。

最近では、社会問題となっている空き家による賠償事故が増えています。例えば、管理されていない物件や老朽化が進んだ物件から屋根や壁の一部が飛散したことで、通行人や隣家に被害を与える事故があります。このように他人にケガをさせてしまったり、他人の物を壊したりといった損害賠償では、民事責任が問われることになります。そして、加害者に過失が認められると、治療費や修理費、慰謝料等の高額な損害賠償金を支払う義務を背負うことになります。

そこで、損害賠償請求への備えとして、個人賠償責任保険等に加入をしておくと安心です。この個人賠償責任保険の補償範囲は、同居の親族、もしくは別居の未婚の子供までと広範囲です。家族の誰か1人がこの保険に加入をすることで、同居する家族全員が補償される仕組みになっているので安心、ということです。

個人賠償責任保険等は民間の自動車保険や火災保険に任意で付帯する(付ける)ことができます。つまり、私たちが知らない間に、補償が付帯されていることもあります。注意が必要なのは、個人賠償責任保険は二重に加入をしても、実際の損害額以上の補償はされない点です。もしも、自動車保険と火災保険の両方に、個人賠償帰任保険を付帯したとしても、大抵の場合、一方の保険に支払う保険料が無駄になります。

例えば、個人賠償責任保険と、ペット保険に付帯される賠償補償とは、二重補償になる可能性があります。同じように、自転車保険に付帯される賠償補償も、二重補償になる可能性があります。もしも、ペット保険や自転車保険に加入するのであれば、二重補償にならないように工夫することで、保険料を低く抑えることが可能かもしれません。

個人賠償責任保険等の万が一の時の保険金額は、1億円もしくは無制限が定番となっています。裁判上での和解や調停、または仲裁に要した費用も、同保険で補償されているケースもあります。個人賠償責任保険等は、とても使い勝手の良い保険でもあります。日常生活の至る所に潜んでいる個人賠償の問題に対して、家族の問題として対処することが大切といえるでしょう。

 

 


参考URL

裁判所判例WATCHー大阪地裁 平成30.3.23 平成28(ワ)11478 損害賠償等請求事件  kanz.jp/hanrei/detail/87663/

日本損害保険協会ー個人賠償責任保険  http://www.sonpo.or.jp/insurance/commentary/compensation/

 

kouji_nakanishi 登録者

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA